年が明け、先週かな?
申し込みしていた英検を受けてきました。
家では勉強している姿は見なかったですねえ。
参考書は昨年末には購入済みでしたが少しはやってあったのでしょうか?
「手ごたえは?」と聞いたけれどあまり反応のよい返事は帰ってこなかったので
もう一度受験することになりそう。
(去年の秋に申し込んでおいた分をキャンセルせずにそのままにしてある。)
英語の検定試験も大学入試験制度の変更によりあまり意味をなさなくなっているので
モチベーションも以前ほどあがらず
今後娘が英語を勉強する環境になっても
英語検定自体もう受けることもなさそうなので申し込んでる分を消化して終わりになるだろう。
指定校推薦もとれる成績でもなく
公募推薦もとれる成績でもなく
一般受験に対応できる実力をつけていくしかない娘にとっては検定試験も学校の試験も
そこまで悪くなければ受験に特化した勉強に絞っていく方がよっぽど効率がいいのだろう。
それでも、もし合格できたら受験に向けてすこしの自信にはなると思うんだ。

にほんブログ村

にほんブログ村
申し込みしていた英検を受けてきました。
家では勉強している姿は見なかったですねえ。
参考書は昨年末には購入済みでしたが少しはやってあったのでしょうか?
「手ごたえは?」と聞いたけれどあまり反応のよい返事は帰ってこなかったので
もう一度受験することになりそう。
(去年の秋に申し込んでおいた分をキャンセルせずにそのままにしてある。)
英語の検定試験も大学入試験制度の変更によりあまり意味をなさなくなっているので
モチベーションも以前ほどあがらず
今後娘が英語を勉強する環境になっても
英語検定自体もう受けることもなさそうなので申し込んでる分を消化して終わりになるだろう。
指定校推薦もとれる成績でもなく
公募推薦もとれる成績でもなく
一般受験に対応できる実力をつけていくしかない娘にとっては検定試験も学校の試験も
そこまで悪くなければ受験に特化した勉強に絞っていく方がよっぽど効率がいいのだろう。
それでも、もし合格できたら受験に向けてすこしの自信にはなると思うんだ。

にほんブログ村

にほんブログ村