学校説明会・文化祭

再びのおさえ校

夏に施設見学会を行っていた学校の説明会に行ってきました。

その時は入試概要の詳細は少なくて学校見学がメインでした。

説明会に行くと移動などで一日の時間がかなり削られてしまうので

今回は資料をもらう目的で私ひとりです。

併願校として人気があるだけあって後ろの席についた私からは

舞台に立つ先生が豆粒くらいの大きさにしか見えませんでした。

今回は教育理念や学校生活についても長く説明があり

入学時から将来就きたい職業を見据えた大学選びを意識しているという話や

大学定員の厳格化の話などうちの子が大学入試時は試験制度の変更も始まるので

三年後もまたわからないことだらけになりそうですφ(.. )


行きの電車で同じ学校の制服を着た親子連れと同じ車両になり

席もひとつ空けての向こうはお母さん同士のおしゃべりが始まってしまいました。

(私は相手の名前と顔位はわかるが相手は私が誰のお母さんかはわかっていないのか?)

話の内容丸聞こえです。

色々と参考になりました、、、

この子達も志望校なのね、と帰宅して子供に教えてあげました。


説明会を聞くとやはり私立は授業内容も大学受験に向けて

志望別に細分化されているのと学校のフォローも手厚く感じました。

おさえ校としてどうしてもこの学校だけは併願優遇がとれるようにしないといけません。

なんとか基準が達成できれば安心して他の学校を受験できます。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

この学校が受けられたらイイナ-7校目

私立の中では最有力志望校の説明会に行ってきました。

知り合いが通学していることもあり文化祭も一昨年訪問済みで

学校の様子も色々聞けるので親子共々良い印象しかないんです。

事前の思い込みって凄い。

説明を聞く前からwelcome♪な気持ちしかないんですから。


ただし併願優遇をとるのに内申基準あり、の確約なしですから

やっぱりこの学校も我が家はまだ候補でしかありません('A`|||)

説明会の資料に併願優遇を受けて合格する人数とフリー受験で合格した人数も記載されていました。

併願がとれなくてもチャレンジ校として受験させたいけれどかなり確立が低いのが一目瞭然です。


中高一貫校で高入生の人数は少ないですが少数精鋭の面倒見の良さそうな学校でした。

高入生ならではの不安も感じやすいと思うのですが

知り合いがいるので事前に話を聞いていたせいか

不思議とこちらの学校に対しては子供もそれほど抵抗がないようです。

大学受験を見据えた細やかな学習内容も親としてはとても好感が持てます。


ただ小規模なのか中入生の雰囲気なのか特に男子が全体的に大人しい印象を受けました。

ビデオやスライドで学校行事の様子を見せてもらいましたが

中学の体育祭より大人しくて盛り上がってなくてちょっと残念でした。

中学受験して入学する男子の傾向がこちらの学校はそういう感じなの子が多いのかな?

高校生活を楽しむ、ことに目をつぶれば進学実績も学校の様子も申し分ありません。

それなのに子供は楽しい分、大学受験に向けて苦労しそうな

第一志望の高校を変えるつもりはなさそうでした。


あと帰ってきてから気が付いたのは校内ですれ違う生徒さんに挨拶されてないかも。

主にすれ違ったのは中学生が多かったですが恥ずかしかったのかな~

私は昭和の発想なので「あいさつ」わりと気にします。

説明会で訪れた学校で元気よく挨拶されるとそれだけで好感度UPです!

それが男子だと更にUPです。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村




雰囲気は隠せない

先日の事。

台風情報を気にしながら夫に附属校の文化祭に一緒に行ってもらいました。

夫にも一度は学校の様子を見て欲しかったのです。

しかも夫婦のみです。

子供は体育大会の練習疲れが出ているのと恐らくあまり興味がないようで

この学校の文化祭には行かなくても大丈夫、との返事。

優先順位が低いのはわかっていましたが私は内申が下がってしまったときのことも考えて

この学校をまだ選択肢から外して欲しくなかったのです。

でも一緒に行ったら拒否反応が出てもしかしたら選択肢から外れる可能性もあったかな。


説明会で来たときは校内にいた生徒さんを見て気後れしてしまったようでした。

その日は授業がなく校内で見かけるのは部活動で来ている運動部系男子と

いかにもな服装だったので恐らくダンス部女子。


文化祭では多くの生徒さんが非日常を楽しんでいました。

主に一年生クラスの様子を伺いにおじさん&おばさん二人だけで校内をウロウロ。

広い校内で目的の場所がわからなくなり道を聞く始末(^-^;

おまけに本人もいないのに生徒会主催の相談コーナーに行き

学校生活についての質問もしてしまいました。


初めてこの学校を訪れた夫の感想。

「今まで見た学校と比べて生徒の様子ものんびりしているし、学校も古いし、附属校ということ以外に

魅力を感じないよ。」

そうだよね。

私も引っかかっていた理由はこれなんだ。

ハッキリ言ってくれてわかったよ。

でもそれがいいところだと思うのです。大学受験に向けて勉強しなくていいのですから。

育ちの良さというかスマートさが羨ましいです。

相談コーナーで学校の様子を聞いた時にも外部生は不安同士で固まるようなことを聞きました。

だからといって内部生が幅をきかせているという訳ではないんですよ、と言ってはいましたが

内部生の余裕はどうしたって高入生には出せないでしょう。

大学に入ったときも附属上がりの人と聞くと

慣れた感じが独特の雰囲気だなと思ったり、就職したときも同様に

なんだかガツガツしてなくて必死にならない格好よさがあったような印象があります。

女子アナとかにも多いですよね。

夫よ、公立育ちの私達には出したくても出せない雰囲気なのよ。


子供の質問も開口一番「私みたいに地味目の子も居た?」

自分がその学校に行ったら地味になっちゃうと思っているところが

もう拒否反応でている証拠ですかね。

大丈夫ですよ。ちゃんと普通の子も居ましたよ。

(でもね言わなかったけど目立っていたのはやっぱりダンス部とか運動部の華やかな子達だったよ)

自由な校風だからそこ心配してるんだよね。

やっぱり候補から外れちゃうのかな。

私はあなたみたいにガツガツして見えない子には丁度いいと思うんだけどなぁ。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

思い出散歩の文化祭

秋は文化祭シーズンです。

今年も行ってきました(^^♪

といっても今年はお友達と一緒で私は用事のついでにちょっと寄った程度です。

自分の志望校とお友達の志望校の文化祭をそれぞれ回ってきたそうです。

自分の志望校は去年も見に行っていますが

この学校に行きたい、の気持ちを改めて確認したようでした。


実はお友達の志望校が私の母校なんです。

夜には高校時代の同級生との集まりに出向くついでに

通過途中の駅にあるため下車して見学に行ってしまいました。

ン十年振りに歩く駅から学校までの道。

通りのお店は変わってしまったけれど頭の中ではあの頃の私が動き出して

部活帰りによくみんなでおしゃべりした場所や

まだ話し足りなくて一駅歩いたこと、購買のパン屋さんのお店の名前etc.

見た目はおばさんなのに心は高校生に一瞬だけなれました♡


ちょっとだけ子供達にも会えて普段とは違う様子を見られて良かったです。

来年はいよいよ自分たちが文化祭を準備する側になるのですね。

もちろん夜は思い出話に花を咲かせて

自分たちが高校生だった頃の文化祭の時の話題で盛り上がりました。


一生の仲間。

楽しい思い出。

そんな出会いのある高校生活がきっとあるよ。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村


ギャラリー
  • 仮内申をたずねる時は