親戚から頂き物をして御礼の電話をしていた時に

他の親戚情報が入ってきました。

姪っ子の大学進学先がもう決まったという話。

今年は親戚に受験生が多く中高大と受験生がそれぞれにいます。


あれれ~?

夏に集まった時はセンター試験を受けるんだなんて話してたのに

本音は指定校推薦を目指していたのですね。

そこのお宅はいつも事前の情報はシークレットが多く後から聞く

えぇ、そうだったの!が多い。

それはそれで賢いやり方だなと思っていて大人な応対はお手本にしたいです。


私「□□お姉ちゃん大学決まったんだって。

詳しいことは聞いていないけれどこの時期に決まってるってことは指定校推薦じゃないのかな。」

子「、、、なんだか取り残された気分。」


おやおや、たった1人身近な人が先に合格した程度で

そんなことでは大丈夫かしら( ・Д・)

すかさず私立第一志望の子達は2月には進学先が決定していることや

公立でも推薦合格する子達もいることで

2月にはクラスの半分程度が進学先が決まっている状況になることを話しました。


「うん、大丈夫だよ。〇〇惑わされないよ。」

なんて中学生らしくすぐに私の話を聞いて前向きに返事をしていましたが

就活の際、友達が早々と就職先が決まって行く中で自分はまだ内定が出ていない時の不安感。

希望の企業目指して就職活動を続けているけれど内定をもらえる確信はない。

大量に採用がもらえる業種に変更してサッサと内定もらった方が楽なんだろうな。

もしこのままどこにも決まらなかったら、、、

似たようなことはありましたよね。


2月あたりのクラスの雰囲気が想像がつかなくてまた様々な気分に巻き込まれそうで怖い。

私も同級生のお母さんに遭遇しないように

人目を避けて買い物に出かけている気がしてなりません、、、。

夫には蟻の心臓とよく言われています。(ノミよりは強いって意味?)


☆拍手コメントのお返事☆

名無しさんへ:そうですよね、本人でしかわからない感情ですね。目標達成までは気持ちのメンテナンスも気を付けて見てあげないと、ですね。


にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村