2017年04月

すべては食事の時間にかかっている

4月も最終週です。

一学期が始まりあっという間にひと月が終わろうとしています。

受験生らしく自宅での勉強時間の確保に頭を悩ませております。


塾のある日や習い事のある日、帰宅時間の違いでもまとまった勉強時間を作り出すのは大変です。

勉強というのも机に座って

ハイッ、スタート!と取り掛かれればいいのですが

予定表通りに進まないのが常でして(^▽^;)


スケージュールを公開されている方の時間を参考にさせてもらうこともあるのですが

休憩10分とか本当?

えっ?この一時間で食事もお風呂も済ましてるワケ?

みたいに超タイトなスケジュールが学校の時間割みたいになっていて

それをこなしているお子さんにも親御さんにも尊敬しかありません…


まずやってみて思ったのは

私の帰宅時間が遅くなる
    ↓
夕飯も遅くなる
    ↓
お風呂も遅くなる
    ↓
勉強時間も予定通り始められない
    ↓ 
寝るのも遅くなる
    ↓
朝も眠い(=_=)

悪循環のループ ですな


夕飯の支度が遅くなるとそれだけでリズムが崩れ始めます。

あと手のかかるメニューで 夕飯を作った日にはこれまた時間がかかって遅くなりそうです。

平日はサッと作ってチャッと食べる。

食事の支度に一時間かけても数分でも食べ終わってしまい

食べている時間は変わらなかったりしますよね~

私も今までみたいに休憩ばかりしてないで「時間通り」を心がけなくては。


☆拍手コメントのお返事☆

ぽにこさん:共感頂けてうれしいです♪


にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

当た~りPTA役員

私「ねぇ、学校からお手紙とか預かってない~?」

子「そうだ、忘れてた、あるよ♪」 


ここ数日

この手紙が今年もなければ私の勝ちよ、と思っていたのに。

毎年この時期は役員選出があります。

中学は三年間と短いしクラスも増えたのでこのまま逃げられるかも!と

一度も立候補はしませんでした。


子供が入学する前に聞いた噂話では

入学式後に保護者だけ体育館に閉じ込められて決まるまで帰れないんだよ、と

ウソのような本当の話で役員を決めていたようですが

自分の子供が入学した時から用紙を提出して公開抽選で選出という形に変わったようでした。

保護者会には来ない人もいますし結局立候補する人なんていない、ということですよね。


それでも今年はなってしまうかも?!との予感も少しはあって

もしなるならこの委員の仕事だったらやってもいいな

と自分が頭に思い浮かべた委員だったのでそれにもビックリ。

この引き寄せ運をプラスに考えて良いことを思い浮かべるようにしないとですね。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村


10も下がった偏差値

春期講習で受けたテストの結果が送られて来ました。

偏差値が判明するテストはまだ模試を受けていないので

塾のテストの結果でしか見たことがありません。 


Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

昨年と比べて10も下がっています。

受験者数分母も三倍に増えていました。

もちろん順位も相当下がっています。

ある教科の点数と偏差値が恐ろしく低く足を引っ張っている模様。

高得点者ばかりが集まるような塾のテストは1問の失点が致命症です。

点数だけ見ると学校の定期テストと変わらないような点数なのに、です。


こうやって模試をうける度に現実に近づいて

私は夢から醒めていくのでしょうね…


三年生になったのに塾の日以外はさっぱり勉強する様子もないけれど

どうしちゃったのかな?

春の新番組の予約ばかりしっかりやっていて

学年プラス1時間と言われる勉強時間、できていません。


 にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

新しいクラス、新しい先生

今年もクラス替えがありました。

毎年クラス替えがありますが子供と一緒で私もちょっとドキドキします。

私は担任の先生誰だろう?です。


結果は当たり!でした。

受験があるので三年生を担当するのが初めての先生でないといいなぁと願っていました。

先生によっては高校に提出する書類に不備があったり

頼んでいる用紙の記入が遅いなどちゃんとやってくれない先生もいるそうで

そういう話を聞いてしまうと担任の先生はちゃんやってくれる先生か気を付ける必要があります。

「先生」だからといって全員が「出来る先生」とは限らないのです。


子供の方は…よくわかりません。

仲の良い友達とは同じクラスにはなれていないようです。

女の子はグループができるのでそこは上手くやらないと大変そうです。

クラスに気の合う友達が居なくても行事の時に一人になってしまうのは寂しいですよね。

今年は修学旅行もありますし。


二年生のクラス替えの時も本当か冗談か「最初はぼっちだった」と言っていて

話せる子がほとんどいなかったようでその時よりはいいみたいです。

それでも二年生のクラスが終わるころには

他のクラスは女子が分裂しているのに自分のクラスは皆がまとまれて良いクラスだったと言っていました。


SNSを上手く使いこなし友達関係をアピールして

お出かけやファッションに夢中な子たち多めなクラスだと

どちらにしても居心地が悪くなってしまうのでそれは仕方ありませんね。


☆拍手コメントのお返事☆

チビの母さん:本当にその通りだとうれしいです♪


にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

ギャラリー
  • 仮内申をたずねる時は