ひとり用こたつ、買いました。
すご~く良いです('▽'*)ニパッ♪
いつも寒くなってきてからのテスト勉強場所は暖かいところを求めて自然と移動してきます。
自分の勉強机ではやらなくなるの。
そしてそこから動かないでテーブルを占領。
もともと家族用こたつがない我が家。
最大の理由はこたつがあると寝てしまう!からです。
そして皆こたつに入ってしまうと動かなくなりますね。
布があるので埃っぽかったり そしてこたつ周りには手の届く範囲に自分の持ち物が集まってくるのとで
どうしても部屋も散らかりがちになりますね。
こたつの方が暖かいのはわかる、わかるんだけど、そこはぐっと我慢。
老後の楽しみにとっておきます。
今回購入したのはテーブルタイプのひとり用こたつです。
テスト勉強中ぎりぎり間に合って設置できました。
いつも通り自分のエリアで勉強できます。
これで来年の受験シーズンも乗り切れるといいな。
期末テストの返却が始まっています。
いつ見ても必死で勉強している感じはなく
テスト勉強を始める時期もわりと直前で勉強時間が少ないなと思っています。
いつかびっくりするくらい低い点数をとるのではないかと内心はヒヤヒヤしていたり
一度痛い目にあえば本気だすだろうかとそっちのほうがいいかな、とか。
今回の合計点数はどっちだろう( ´_ゝ`)
得点の分布も二年生にあがってからは男子が逆転して女子より高得点者が増えてきたように見えます。
ライバルは女子ではなく男子になってきました。

にほんブログ村
すご~く良いです('▽'*)ニパッ♪
いつも寒くなってきてからのテスト勉強場所は暖かいところを求めて自然と移動してきます。
自分の勉強机ではやらなくなるの。
そしてそこから動かないでテーブルを占領。
もともと家族用こたつがない我が家。
最大の理由はこたつがあると寝てしまう!からです。
そして皆こたつに入ってしまうと動かなくなりますね。
布があるので埃っぽかったり そしてこたつ周りには手の届く範囲に自分の持ち物が集まってくるのとで
どうしても部屋も散らかりがちになりますね。
こたつの方が暖かいのはわかる、わかるんだけど、そこはぐっと我慢。
老後の楽しみにとっておきます。
今回購入したのはテーブルタイプのひとり用こたつです。
テスト勉強中ぎりぎり間に合って設置できました。
いつも通り自分のエリアで勉強できます。
これで来年の受験シーズンも乗り切れるといいな。
期末テストの返却が始まっています。
いつ見ても必死で勉強している感じはなく
テスト勉強を始める時期もわりと直前で勉強時間が少ないなと思っています。
いつかびっくりするくらい低い点数をとるのではないかと内心はヒヤヒヤしていたり
一度痛い目にあえば本気だすだろうかとそっちのほうがいいかな、とか。
今回の合計点数はどっちだろう( ´_ゝ`)
得点の分布も二年生にあがってからは男子が逆転して女子より高得点者が増えてきたように見えます。
ライバルは女子ではなく男子になってきました。

にほんブログ村